夏場の車中泊に必携!ハイエースフロント窓を網戸で快適化!収納時もコンパクト!

ハイエース車中泊 & カスタム
暑い夏の車中泊には車種専用設計の網戸が必要だ!
記事内に広告が含まれています。

 長い冬が終わるといよいよ車中泊旅にいい季節の到来だ。いうまでもなく春や秋は、暑からず寒からずのベストシーズンだ。

 夏はというと、、、チョット夜が寝苦しい。特に標高が低いところでは、都市部であれ郊外であれ締め切った窓ではとても耐えられない。

 かといって、窓を全開にすると虫攻撃の餌食になる。。。

 今回は、こんな悩みを解決するハイエース専用フロント窓の網戸を紹介しよう!

Yahooショッピングはこちら↓

エコネット ハイエース

夏場の車中泊

 私が車中泊をするときは、趣味の登山遠征とセットであることが多い。

 この際、真夏以外であれば、何かと便利な登山口近くの郊外で夜明け前まで車中泊をして、早朝登山口に移動することがよくある。

 だが、真夏はさすがに暑さが厳しいので、そのまま夜のうちに登山口まで行って車中泊をするパターンがほとんどだ。

 登山口の標高が比較的高い場合は、車を止めてしばらくはエンジンの熱で暑く感じるのだが、時間が経つとエンジンの熱も冷め、車内扇風機だけでも十分過ごせることが多い。朝方はむしろ寒いこともある。

 だが、標高が低い登山口は別だ。まあ、都市部よりは数度は気温が低いのだろうが、エンジンの熱が冷めてもしばらくは暑さが続くことが多い。

 こんな時に、

窓を少しでも開けることができれば状況はかなり変わるはずだ!

フロント窓に網戸という選択

 最初に書いたように、窓を開けるなら虫対策は絶対に必要だ!

 特に登山口など山が近いと、車内のちょっとした明かりでも、ものすごい勢いで虫が寄ってくる。野外のキャンプ場で、夜にヘッドライトをつけてトイレに行ったときなどを想像すればわかるだろう。

 一匹でも蚊や蛾が車内に飛び込んできた日には、ゆっくり寝ることもできない!

 なので、少しでも窓を開けたい場合は、目の細かい網戸が絶対に必要なのだ!

 ちなみに、網戸自体は単純な構造なので、段ボールや発泡断熱材+網戸用の網があれば、DIYで簡単に作ることもできるだろう。

だが、DIYで問題になりそうなのは、使っていない時の収納性の方だ!

 窓枠は結構な大きさなので、いくら薄いとはいえ、あんなものが左右2枚分も荷室にあると邪魔でしかたがないだろう。

 仮に半分に折って収納したとしても、今度は型が崩れて機能性に問題が生じてしまいそうだ。

 DIY好きの私も、最初は自作しようと思っていたのだが、この収納時の嵩張りがネックで着手しないままにしておいた。

 そんな時にネットで「折り畳み式でコンパクトに収納できる網戸」を見つけた!

Yahooショッピングはこちら↓

エコネット ハイエース

 この商品はハイエース専用設計なので、窓枠にピッタリ収まる。そして、なによりも最高なのは「折り畳み式」ってところだ。

 使わないときは捻ってコンパクトに収納することができる。これならリア座席の背面ポケットやどこかの隙間にでも収めておけばいい。

網戸使用リポート

 すでに何度も車中泊や出先でお世話になっている。使い方は実に簡単なので紹介しよう。

展開の仕方

エコネット
商品エコネット。ハイエース200系専用設計だ!
エコネット
取り出したところ。幅は30cm程度。とてもコンパクトだ!
エコネット展開途中
展開してみる。展開途中①。勝手に展開されていく。
エコネット展開途中
展開途中②。とても巧妙に捻られている。
完全に展開したところ。窓枠の形状になった。ちなみに外枠が形状記憶合金なので、何度やっても瞬時に①にもどすことができる。

 写真のように、展開も収納も実に簡単にできる。収納は一瞬どうやるのか?と思ってしまうが、外枠は形状記憶合金になっているようで、適当にさわると自然と元の形に戻ろうとするので心配無用だ!

ハイエースに装着

 今度はハイエースに装着してみよう!

ハイエース網戸
助手席側に装着してみた。専用サイズなのでピッタリ!
ハイエース網戸
車内からみたところ
ハイエース網戸
ドアモールに挟むだけ
ハイエース網戸
こっちも

 このように装着も実に簡単だ。慣れれば10秒くらいでできるだろう。

 できれば暗くなる前に装着しておくのがベストだ。暗くなってから明かりを付けて装着しようとすると、その明かりに虫が寄ってくるからだ。

 もう一つ注意点としては、網戸を装着した状態で窓を大胆に何度も開け閉めしない方がいいだろう。窓開閉のモーターに負荷がかかり過ぎて不具合を起こす可能性がある。もちろん、網戸にも良くない

筋肉おやじ
筋肉おやじ

 実は以前、不注意で助手席側だけ網戸を装着したまま走行したことがある。この状態でウインドウを全開まで上げ下げしていたら、動くには動いたが、網戸を外した後も窓開閉時にしばらく異音がしていた。。。1カ月くらいかけて自然に直ったのでよかったが。

効果は?

 肝心の効果であるが、ある程度風がある日は効果抜群である。車内に風の流れがあるかないかでこんなにも違うのかと思うほどだ。

 虫も網戸を装着した状態で侵入したことはないと思う。出入りでドアを開けたときに不覚にも入ってくることはよくあるので、こっちは別途気をつけるしかないが。。

 一方で、風がない日は、残念ながら網戸だけでは暑さ対策としての効果は小さい。そりゃあまあそうだろう。この場合は車内扇風機と併用すると良い。二つ使うのがポイントだ。

筋肉おやじ
筋肉おやじ

 使い方はこうだ。一つは車内や自分に向ける。もう一つは網戸にしているフロント窓のどちらか(通常は助手席側だろう)に向けるのだ。こうすると社内に滞留している熱が強制的に車外に放出されるので、快適とまではいかないかもだが、状況は大幅に改善される。

最後に

 今回は、暑い夏の車中泊を少しでも改善するための「ハイエース専用網戸」を紹介した。

 尚、世の中にはスポットクーラーなるものがある。価格はピンキリだが、数万円前後の安い製品は扇風機と変わらない性能なので、やめておいた方がいいだろう。

 5万円以上の製品だとそれなりに満足のいく仕様になっているので、予算電源十分な車内スペースがある方は、このスポットクーラーを導入するのもいいだろう。

筋肉おやじ
筋肉おやじ

 ただし、あくまでもスポットクーラーはスポットだ。車内全体を冷やすにはハイパワーのコンプレッサーが必要だ。ポータブルでは能力不足である。これは家庭用クーラー室外機やエンジンルームのコンプレッサーの大きさを見ればわかるだろう。

 ちなみに、私はそもそも冷房が苦手である。なるべく自然な風で暑さをしのぎたい派なので、いまのところはスポットクーラーは選択肢に入らない!

筋肉おやじ
筋肉おやじ

猛暑日の35℃以上の日でも車の冷房を使わずに、窓全開で運転しているのは、私以外ほぼみかけないような気がする。さすがに高速道路は風切り音がハンパないし、危ないので窓閉めて、設定温度高めの冷房を使うが。。。

 車中泊愛好家の方、うまく工夫しながら共に夏を乗り切ろう!

筋肉おやじ
筋肉おやじ

車好き必見!カスタムパーツをお探しの方。要チェック!↓

モタガレ

タイヤ購入するなら!

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました