マイナスからの庭づくり

マイナスからの庭づくり

DIYで作った「庭&家庭菜園スペース」はその後どうなった?!

2022年、荒れ放題の庭付き中古住宅を購入し、文字通りマイナスからDIYで整備した。  早いもので、あれから2年近く経った。この間、かねてから計画していた早期退職も実行するなど、自分の中では大きな環境の変化があった。  さて、庭の環境はどう...
マイナスからの庭づくり

グランドカバー「クラピア」の冬越しは如何に?!枯れたように見えていたが・・・?

中古住宅購入時の荒れ放題の庭を、DIYで整備していった中で、庭の1/3の面積をグランドカバー「クラピアK7」でカバーした。 筋肉おやじ 荒れ放題の庭整備の記録に興味のある方は、是非下記訪問を!  面積約5×5m=約25平方メートルの広さに対...
マイナスからの庭づくり

DIYで庭の排水性改善!「雨水桝の蓋に穴あけ」で水たまりを解消!

2022年に中古住宅を購入したが、その時には気づかなかった問題がある。  それは庭の排水性だ!  いや、一応気にはかけていた。なので、購入を決める前には天気のいい日だけでなく、雨の日も視察に行っていた。  だが、当時の庭は完全に雑草に覆われ...
マイナスからの庭づくり

家庭用生ごみを堆肥として再利用、めざせ「循環型家庭菜園!」

2022年、中古で購入した我が家の庭の整備奮闘記については下記ブログで紹介した。 >>戸建て中古住宅を購入~荒れ放題の庭を1人DIYで整備していった記録  というわけで、なんとか畑のスペースを確保したわけであるが、土も改良しないと野菜はまと...
マイナスからの庭づくり

【2024年】DIYに使える「折りたたみ作業台」を徹底比較!おすすめは?

DIYにおいて、木材を切断したりドリルで穴を開けたりすることは基本中のキであろう。この際、数本の細い木を加工するなら、その辺のチョットした段差を利用するものありかもしれない。  だが、加工数が多かったり、趣味として頻繁に作業するのであれば、...
マイナスからの庭づくり

単管パイプとネットを使ったDIYで畑の防風対策

我が家は地形の影響で頻繁に強風にさらされることは以前ブログで書いた。  この強風は畑の作物にも深刻な影響をもたらした。ピーマン、トマト、キュウリなど、支柱は立てているものの、支柱ごと曲がるくらいの強風が吹き荒れる。  この強風を単管パイプと...
マイナスからの庭づくり

とっても簡単!?ブロックを使って庭に家庭菜園スペースを作る!

中古住宅を購入する条件の一つとして、家庭菜園をするための庭付き戸建て住宅であることだった。  そして2022年、念願の庭付きの戸建て住宅を購入した。しかし、ブログ「マイナスからの庭づくり」リシーズで紹介しているようにその庭は荒れ放題だった。...
マイナスからの庭づくり

グランドカバーでおしゃれな庭に大変身。芝生よりぜったいにおすすめ「クラピア」

ついに「マイナスからの庭づくり」連載の中でも駐車場についでインパクトの大きな案件を紹介する。  正直言ってここまで変わるとは想像していなかった。 庭づくり、特にグランドカバーに悩んでいる方はとても参考になるのではないだろうか? 改造に取り掛...
マイナスからの庭づくり

これはおすすめ「置くだけウッドデッキ(人工木)の導入」で気分もリフレッシュ

我家には強風が吹きつける日が多い。特に冬の季節風は強烈だ!  この強風を防ぐための防風フェンスのDIYは以前ブログで紹介した。 筋肉おやじ  防風フェンスの効果は絶大であった。これならウッドデッキでも置くと、スペースをもっと有効に活用できそ...
マイナスからの庭づくり

単管パイプとラティス2枚で防風フェンスをDIY~そのできばえ & 効果は・・・?

防風対策として、単管と市販のラティスを使ってDIYで制作。なかなかいい具合にできあがった!
マイナスからの庭づくり

赤色の瓦チップを使ってカラフルな庭を演出してみた!

安価で大面積一気にカバーできる。
マイナスからの庭づくり

おしゃれで機能的なコンクリート駐車場を自分で作ってみた!

型枠を使ったコンクリート仕上げの本格的な駐車場制作の記録を紹介する
マイナスからの庭づくり

「荒れ放題の中古一軒家の庭」を自分で作ることにした!そのできばえは?

数年間放置されていた中古住宅を購入。当然庭は荒れ放題。一人DIYで整備した記録を紹介する。今回は雑草と大木退治