筋肉おやじ

筋トレの極意

筋トレ時あなたは【シューズ派】か【裸足派】か?私はもちろん「裸足派」だ!理由は?

今では少数派の裸足で筋トレすることの効果を紹介。本物のマニアしか知らないボディービルの歴史本にも触れているので、筋トレマニアを自認する方は是非読んでいただきたい。
登山

登山は水分補給が大事!外付けボトルホルダーで効果的な補給をしよう!

登山は水分補給が大事だ!特に夏場は。外付けボトルホルダーがあればとても便利だ。おすすめの商品を紹介しているので、是非一読を!
登山

登山で下山時に膝の外側が痛い!試行錯誤の末対処法を見つけた?!

長年登山の下山時に発症していた膝痛から解放された。何が効果的だったのか特定しきれていないが、私が実践してきたことを紹介している。同じ悩みを抱えた方必見。
DIY

コンポストで家庭用生ごみを堆肥として再利用、めざせ「循環型家庭菜園!」

2022年、中古で購入した我が家の庭の整備奮闘記については下記ブログで紹介した。 というわけで、なんとか畑のスペースを確保したわけであるが、土も改良しないと野菜はまともに育たないだろうと思う。とりあえず土は30cmくらい掘り返した。すべての...
登山

中高年「筋肉おやじ」の山登り‐これからはのんびり&ゆっくりと・・・

山で出会うソロ登山者は細身の方が多い。しかも脚が速い。私も学生時代はそのタイプだったが、今は筋肉質なのでゆっくりと着実に歩く。それでいいのだ。
筋トレの極意

ロープを使ったホームトレーニングを公開!ここまでできる!

ホームトレーニングでダウン系種目をやりたいと思っている人必見!ロープとパワーラックがあればできる!やり方を紹介しよう!
リンク:ソーラーパワーxポータブル電源

ポータブル電源の使用レビュー!容量と使用可能時間の妥当性についても計算してみた!

ポータブル電源の容量と電化製品の消費電力との関係に興味がある方、本記事で実践形式で解説しているので、是非疑問を解消していただければ。
筋トレの極意

中高年者にこそおすすめ!自宅でできる「スクワットより効果的」な脚トレとは!?

高重量スクワットは50歳以上の中高年に適さないと感じはじめた筆者が、スクワットより効果的な脚トレメニューを紹介。中高年の方は是非一読を。
リンク:ソーラーパワーxポータブル電源

ソーラーパネルからの配線ケーブルをどうやって部屋に引き込もうか?

ソーラーパネルのケーブルを家の中に引き込む方法に悩んでいる方必見!検討した結果、窓枠からでもなんとかなるという結論に至ったので是非一読を!
リンク:ソーラーパワーxポータブル電源

ソーラーパネルからポータブル電源に充電するシステムをDIYで作ってみた!

電気の知識がゼロでもソーラーパネルで電気を自給してみたい・・・本記事はそんなあなたにピッタリ。わかり易く紹介しているので、是非一読を!